ニュース
カテゴリ
すべて
プレスリリース(97)
メディア(83)
NEXT Stage ER(81)
NEWS(80)
学会(72)
講演(43)
イベント(37)
webinar(17)
プレスリリース・プラットフォーム(9)
研究(9)
NEWS・プラットフォーム(8)
NEWS・医療データ(8)
プレスリリース・医療データ(7)
提携(6)
論文(4)
オウンドメディア(2)
メディア・医療データ(1)
イベント・医療データ(1)
2025.08.27
学会
2025年8月2日(土) 日本集中治療医学会 第9回北海道支部学術集会に、公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 救急科救急センター長 田口 大 先生を座長にお招きし、弊社代表医師 園生智弘が登壇しました。
2025.08.26
NEWS
アカデミアとスタートアップ企業を行き来する 臨床・研究・企業・教育、多様な道をつなぐ医師のキャリア TXP Medical CSO 後藤 匡啓/ 横浜市立大学学術院医学群 教授
2025.08.22
NEWS・プラットフォーム
インドでのICUシステム実証に向けた現地訪問を実施 〜経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」採択プロジェクト〜
2025.08.21
NEXT Stage ER
【横浜労災病院にNEXT Stage ER!!】
プレスリリース・医療データ
【TXP Medical】UCLA津川友介先生との座談会記事を公開 〜代表性はN数ではない?医療データの主役交代と“新しいEBM”の到来〜
2025.08.19
ブラジルSanta Rita HospitalでICU Bridgeのトライアルを開始しました 〜アジア以外で初のトライアル〜
2025.08.18
Claris International Inc. CEO ライアン・マッキャン氏が日本の医療現場を視察 藤沢市消防局・藤沢市民病院・昭和医科大学病院を訪問し、日本の医療現場理解とローコード開発の未来に向けTXP Medical CEO と意見交換
2025.08.13
2025年7月30日(水) 公益財団法人医療機器センター創立40周年記念式典・講演会 医療機器フォーサイト2050のパネルトークに弊社代表取締役医師 園生智弘が登壇しました。
2025年7月26日(土) 日本集中治療医学会 第9回関東甲信越支部学術集会のパネルディスカッションに弊社代表取締役医師 園生智弘が登壇しました。
2025.08.07
【TXP Medical】ファイザー東郷様との座談会記事を公開 〜AIとRWDが変える医薬品開発の最前線を語る〜
-1
0
1
2
3
57
病院・自治体向けシステム
医療データで命を救う。
救急・ICUシステム
急性期病院向け救急外来システム
NEXT Stage Dr.car/Dr.heli
ドクカー・ヘリ記録管理プラットフォーム
NEXT Stage ICU
ICU患者ダッシュボード
NEXT Stage CONNECT
転院搬送支援システム
透析DX
透析業務支援システム
病院向け生成AIシステム
NEXT Stage Document Assistant
医療文書作成支援システム
SpeechER
生成AIを活用した次世代型の音声入力カルテアプリ
救急隊/医療連携システム
NSER mobile
救急医療情報システム
臨床研究システム
EDC構築運用サービス
研究用データベース
オンコロジーDBシステム
NEXT Stage Oncology
がん診療・研究データベース
製薬業界向けサービス
医療データサービス
Medical Data Services
急性期医療データサービス
治験支援サービス
急性期治験支援サービス
TXP Research
会社情報
ポリシー
反社会的勢力に対する基本方針
情報セキュリティ方針
プライバシーポリシー
事例紹介・オウンドメディア
国家プロジェクト参画事例
SBIR AIホスピタル①:生成AIを用いた医療文書作成システムの構築
実証事例
オウンドメディア
ER Collection
救急医療に関わる全ての医療者・研究者のための救急医療メディア
EMS Collection
救急隊・救急救命士のための道しるべ
佐藤 雅和(医師/医学博士/弁理士 )コラム
専門医の視点から医療データを考察する
採用情報