ニュース

10月29日にNHK放送で宇部・山陽小野田消防組合「Than救システム事業」が放映されました

2

宇部・山陽小野田消防組合によるNSER mobile(エヌエスイーアールモバイル)を活用した新事業である「Than救システム事業」を紹介する情報が、NHK山口10月29日(水)の情報維新!やまぐち イッキ見!!で放映されました。

本事業は山口県内の救命救急センター3施設を含む27施設が参画し2025年10月1日より開始したもので、救急車内に配備したタブレット端末からデジタル化した現場・患者情報を医療機関とリアルタイムで共有するとともに、地域の救急医療体制を可視化して、最適搬送を実現することによって、搬送困難事例を減少させ地域医療体制の強化を目指しています。

救急隊と医療機関の情報伝達を円滑にし、一人でも多くの命を救うため、自治体の垣根を越えて構築された医療機関ネットワークによる新たな試みをぜひご覧ください。

nhk.or.jp/yamaguchi/info/articles/310/022/18

1

TXP Medicalが提供する救急医療情報システム「NSER mobile」は、クラウドセキュリティの国際標準規格である「ISO/IEC 27017」およびクラウド上の個人情報保護に特化した「ISO/IEC 27018」認証を取得しており、国際的に認められた高水準の情報セキュリティ管理体制のもとで運用されていることが第三者機関により認証されています。

また、日本を代表するDX事業として日本DX大賞2025地域DX部門にて大賞を受賞しています。

ALL NEWS
お問い合わせ