ニュース

【藤枝市立総合病院にNEXT Stage ER!!】

静岡県第1号として、藤枝市立総合病院でNEXT Stage ERが稼働しました。

藤枝市立総合病院は平成29年4月1日より救命救急センターに指定され、志太榛原二次医療圏で初の3次救急を担う施設です。ドクターヘリの発着が可能なヘリポートがあり、ラピッドレスポンスカーも運用しています。

救急外来部門(ER)、救急病棟部門を備え、24時間体制で救急患者の受け入れを行っています。通常の二次救急対応に加え、重症患者については別に「三次救急選定基準」を設けることで救急隊による迅速な重症度の判定を可能としています。


救命救急センターの救急診療部門は、外来部門・救命救急センター病床部門に分かれています。一次・二次救急対応としてwalk in症例、三次救急搬送患者初療と救命救急センター病床管理については24時間体制で救急専従医が対応しており、小児・産婦人科については、各々の専門科で担当しています。
救急外来部門では、小児から高齢者まで年間約16,000人の救急患者を受け入れ、中でも救急車の受け入れは年間約5300台(1日あたり14〜16台)です。

令和4年度受診患者数14,773名、救急車搬送数5,772台、三次救急受入数1,029件。

NEXT Stage ERの稼働病院は全国73箇所となりました。

藤枝

ALL NEWS

製薬業界向けサービス

医療データで命を救う。

お問い合わせ