ニュース

2025年7月5日(土) 第29回日本医療情報学会春季学術大会シンポジウム2025 in 仙台にて 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 病院長 長堀 薫 先生を座長にお招きし、横須賀共済病院 救急科 部長 土井 智喜 先生、弊社代表医師 園生智弘が登壇しました。

2025年7月5日 (土) 仙台国際センターとオンラインのハイブリッド形式で開催された第29回日本医療情報学会春季学術大会シンポジウム2025 in 仙台 の弊社共催ランチョンセミナー「生成AIは、臨床/研究/経営の次のステージへ昇華させるのか? 〜あるいは全てを変えうるのか〜」にて国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 病院長 長堀 薫 先生を座長にお招きし、横須賀共済病院 救急科 部長 土井 智喜 先生、弊社代表医師 園生智弘が登壇いたしました。

当日は280全席が埋まり、立ち見も出るほどでした。

土井先生からは横須賀共済病院が取り組まれている生成AIを活用した文章生成の自動化について、その開発過程と現場からの声、将来性について。弊社園生からは、全国の救命センタークラスの大病院80か所以上で稼働している生成AIを活用したプロダクトNEXT Stage ERと、生成AIによる音声入力サービスの活用事例や可能性について講演いたしました。

来場者からは医療現場で起こり得る事例を交えた具体的な質問もあり、生成AIを活用した医療情報学のさらなる発展への可能性を考える意義深い講演となりました。

1
2
3

ALL NEWS

製薬業界向けサービス

医療データで命を救う。

お問い合わせ