ニュース

宇部・山陽小野田消防組合での「NSER mobile」を利用した救急医療情報システム(2025年10月1日より本格導入開始)が多数のメディアで紹介

宇部・山陽小野田消防組合での「NSER mobile」を利用した救急医療情報システム本格導入開始について、NHKほか、多数のメディアで紹介されています。

1

NHK 2025年9月30日
デジタル活用の救急医療システム運用へ 宇部・山陽小野田消防
www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20250930/4060024438.html

山口新聞 web 2025年9月30日
【先行】救急と医療機関がデジタルで情報共有 宇部・山陽小野田消防組合、10月1日から運用開始
yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/95435

宇部市公式ウェブサイト 2025年9月30日
県内初 救急医療情報システムの運用を開始
city.ube.yamaguchi.jp/shisei/kouhou/kishahappyou/1008059/1025631/1026098.html

山口朝日放送 2025年9月30日
【山口】患者情報をデジタル共有へ
yab.co.jp/news-list/202509305209

KRY山口放送 2025年9月30日
タブレットで情報共有 救急現場と病院をつなぐ新システム 宇部・山陽小野田消防であすから運用開始
news.ntv.co.jp/n/kry/category/society/kr887f23e80e794b23bc70c0ab21160438

YAHOO!ニュース 2025年9月30日
タブレットで情報共有 救急現場と病院をつなぐ新システム 宇部・山陽小野田消防であすから運用開始
news.yahoo.co.jp/articles/58f16f222649a9c240bd4f477b8f442e46523e91

NHK ONE 2025年9月30日
デジタル活用の救急医療システム運用へ 宇部・山陽小野田消防
news.web.nhk/newsweb/na/nb-4060024438

山口新聞 電子版 2025年10月1日
宇部・山陽小野田消防組合が情報連絡デジタル化/救急現場と医療機関搬送時間短縮へきょうから運用、山口県内初
yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/95440

毎日新聞 2025年10月1日
救急患者の情報 デジタル化で瞬時に共有 県内初のシステム導入 宇部・山陽小野田消防組合 /山口
mainichi.jp/articles/20251001/ddl/k35/040/238000c

tysテレビ山口 2025年10月1日
救命率向上へ 救急搬送時の「情報共有システム」 山口県内で初導入 宇部・山陽小野田消防組合
newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/2201438?display=1

YAHOO!ニュース 2025年10月1日
救命率向上へ 救急搬送時の「情報共有システム」 山口県内で初導入 宇部・山陽小野田消防組合
news.yahoo.co.jp/articles/3fd0bf053b432f89a5a45eac9df6942e6ee18dd9

ALL NEWS

製薬業界向けサービス

医療データで命を救う。

お問い合わせ