2025.11.12
NEWS・プラットフォーム「Clarisカンファレンス2025」ランチョンセミナーに、TXP Medical 医療DX事業部 部長 大西裕が登壇しました

2025年11月5日(水)から7日(金)までの3日間にわたり虎ノ門ヒルズフォーラムで開催された「Clarisカンファレンス2025」の最終日である7日のランチョンセミナーに、弊社医療DX事業部 部長 大西裕が登壇いたしました。
Clarisカンファレンスは、業務効率化やDXを目指したり、アプリ内製化といったビジネスの問題解決に取り組む方のための総合イベントです。
弊社大西は、「なぜ救急隊DXが救急医療の質を上げるのか?~医療データで命を救う自治体DX~」という演題のもと、日本DX大賞2025「地域DX部門」にて大賞を受賞した山形市消防本部とのプロジェクトや、今回「DX Innovation Award」を受賞した札幌市消防局との取り組みについてご紹介いたしました。
各地が抱える救急搬送の社会課題に対し、救急医療情報連携システム「NSER mobile」を導入することによって得られた成果や社会的な影響について実例をもとにお伝えすることで、持続可能な救急医療体制の構築に向けた今後の生成AIの活用やDX化の展望を見据える機会となりました。






