2023.11.07
イベント
NSER mobileで最先端救急の世界を体験。12月2、3日湘南アイパークで開催の「ヘルスケアMaaS2023~健康・移動をデータで結ぶ未来~」イベント
2023年12月1日~12月3日湘南ヘルスイノベーションパークで開催される「ヘルスケアMaaS2023~健康・移動をデータで結ぶ未来~」に最先端救急の世界としてTXP MedicalのNSER mobileが登場します。
実際の救急搬送に利用されているシステムを実際にご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください。

「ヘルスケアMaaS2023健康・移動をデータで結ぶ未来」開催概要
【日時】2023年12月1日(金)~12月3日(日)
【場所】湘南ヘルスイノベーションパーク(略称:湘南アイパーク)
住所:神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1(入場無料)
【主催】アイパークインスティチュート、横浜国立大学、湘南鎌倉総合病院、三菱商事
【後援】神奈川県、藤沢市、鎌倉市
「未来の救急車」をテーマに、最新のテクノロジーを組み合わせた最先端救急の世界を体験できる
「実証実験~未来を体験しよう!~」(NSER mobileを利用)
日時:12月2日(土)、3日(日)9:00-16:00
内容:救急が必要となる現場を模擬し、初期的な状況把握を目的にドローンが現場を撮影、そこに
実際の救急車が駆け付ける。スマートグラスを着用した救命士が病院のER(EmergencyRoom:
救急救命室)と遠隔連携し、ERの指示のもと、的確な初期措置を実施する。足りない医療物資は
ドローンが現場に届ける。救急車内ではリアルタイムのバイタルデータ及び既往歴等の電子カルテデー
タをERと双方向でデータ連携し、ERとして患者の様態を正確に把握、手術の事前準備を整える。
そのような最新テクノロジーを駆使した、未来の救急医療の世界を実際に体験頂きます。
ご参加は登録制です。
(事前登録制):reg-cloud.com/healthcareMaaS2023/Entry/RegTop.aspx

